動体視力 | ぐるっとママの社長のブログ

健康で愛に溢れ、自由で楽しく人のお役に立つ!そんな人生を目指しています。

ぐるっとママの社長のブログ

2019.07.30

動体視力



東横線日吉駅にいるカブト虫^_^


新横浜から新幹線のぞみに乗っていると幾多もの駅を通過する。

その時、毎回チャレンジするのが、動体視力だ。

以前、息子と高速道路を走っている時、反対車線に車が全く通らない。

何となく緊張感が伝わってくる。

うーん?

そうか、皇室が通られるんだ!!と思っていると

パトカーが何台も続き、しばらくしてから黒塗りの車が。

息子があっ!雅子様だ!!

エッ?エーッ?
見えなかったー!と私。

しかも息子は運転していた。

この動体視力の差⁉️

聞く所によるとプロ野球の4番バッターは
横7個、縦9個、計63個の玉が入るストライクゾーンに対し、何番目の何処に入ったかが見えるそうです( ͡° ͜ʖ ͡°)

すごいなぁ〜。

 

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっとママ横浜は一切の責任を負いません