化学物質過敏症 | ぐるっとママの社長のブログ

健康で愛に溢れ、自由で楽しく人のお役に立つ!そんな人生を目指しています。

ぐるっとママの社長のブログ

2019.07.27

化学物質過敏症



いま日本に深刻な問題が出てきた。

5年くらい前から、まるで一億総花粉症でもあるかのようになった。

一方、電車に乗ると鼻につく匂い。確かに頭が痛い。柔軟剤の匂いだ。
あの匂いが電車に漂っていた。

化学物質過敏症

この病気にかかったお子さんの中には学校にも行けないようだ。
中には親御さんが学校に嘆願した。

「お願いですから子供が卒業するまで柔軟剤は使わないでください」と。

今、Instagramではこの話題が飛び交っている。

化学物質は柔軟剤に限らない。

昔、私達は化学物質というものが身近になかった。だから、アレルギーという病もなかった。

確かにスイッチ一つで電気がつくし、電話は声だけでなく顔が見える。
お湯は蛇口から、洗濯は乾燥までしてくれる。

地球の裏側、いや宇宙の様子まで解明でき始めている。

未来から預かっているこの地球に人類は何をしようとしているのだろうか?

もし、明治維新がなかったら。
もし、日清日露戦争で勝たなかったら。
もし、太平洋戦争で負けなかったら。
もし、もし、もし。

日本が従来持っている文化を譲ることなく、守り続けたら。
 

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっとママ横浜は一切の責任を負いません